市川市では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、現在、戸別配布を見合わせている状況です。
それに伴い、自治(町)会を通じての今年度の会員募集は、行わないこととさせていただきました。
例年ご協力いただいております皆様方にはご心配をおかけしておりますが、次年度ご協力をいただきますようよろしくお願い致します。
〒272-0026
千葉県市川市東大和田1-2-10
Tel 047(320)4001
市川市では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、現在、戸別配布を見合わせている状況です。
それに伴い、自治(町)会を通じての今年度の会員募集は、行わないこととさせていただきました。
例年ご協力いただいております皆様方にはご心配をおかけしておりますが、次年度ご協力をいただきますようよろしくお願い致します。
令和2年11月30日をもって、当協議会の所有する福祉図書、福祉ビデオ等の貸出事業を廃止いたしました。
新型コロナウィルスによる生活福祉資金の貸付について相談・申請をおこなっております。
感染拡大を防ぐため、現在、窓口での直接対応をご遠慮いただいておりますのでご理解・ご協力をお願い致します。
なお、生活福祉資金貸付相談・申請等につきましては、まずお電話にてご連絡をいただきますようお願い致します。
頂いたお電話で詳細を確認させていただき、該当になる世帯につきましては、文書にて申請書をお渡しさせていただいております。
制度のお問合せ、相談が非常に多いことから、対応を順次させていただいておりますので、ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の再発令により
1月8日より当面の間、下記のとおりの対応となりますので、ご不便をおかけいたしますが
ご協力いただきますようお願い致します。
● 1/8から利用休止・一時閉所する事業 ● ※ 再開時期は決まり次第お知らせいたします。
① 行徳ボランティアセンター
② 地域ケア拠点
◎ てるぼサロンは継続し休止中です。
感染症の流行に伴い、今後、市川市社会福祉協議会、各地区社会福祉協議会およびてるぼサロンの事業について、
中止・延期させていただきますので、事前にご確認いただきますようお願い致します。
● 地区社会福祉協議会事業
● てるぼサロン
● 地域ケア拠点
上記事業は、8月末まで事業中止とさせていただきます。
令和3年度の放課後保育クラブ支援員の受付を開始しました。
申し込みについては、直接、保育クラブ担当室まで ℡047-320-3124
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、今年度開催予定のてるぼサロンにつきましては、安全を考慮し中止とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。